めでーの楽らく節約術

キャッシュレスやフリマなどのお得な情報を発信しています。

いつもの買い物でLINEポイントがもらえる!お得な SHOPPING GO(ショッピングゴー)の使い方を解説!

ショッピングゴー LINEポイント

 

【追記】

SHOPPING GO サービスを終了のお知らせ

 

https://shoppinggo.line.me/

 

 

 

こんにちは、めでー(@mede-weblog)です。

 

今回は、LINEが提供するポイントサービス「SHOPPING GO(ショッピングゴー)」の使い方やお得なキャンペーン情報を紹介していきます。

 

普段の家電量販店などでの買い物で、SHOPPING GOを提示するだけで「LINEポイント」がもらえるので、まだ利用したことがない人はぜひ参考にしてみてください!

 

 

 

 

SHOPPING GOとは?

f:id:mypointnews:20200209223034j:plain

 

SHOPPING GO(ショッピングゴー)は、LINEが提供するモバイルポイントサービス

 

joshin(ジョーシン)やビックカメラなどの家電量販店やドラッグストアなどで利用でき、会計時にバーコードを提示するだけで、購入金額に応じてLINEポイントが付与されます。

 

決済方法などにも縛りがなく、現金やスマホ決済、クレジットカードなど様々な支払い方法でLINEポイントがもらえます。

 

もちろんLINEのスマホ決済「LINE Pay」での支払い時にも提示でも、LINEポイントがもらえます。

 

利用できる店舗

[2020年2月現在]

22のブランドの全国の店舗で利用可能

 

主な利用可能店舗

 

・joshin(ジョーシン)

・KOJIMA(コジマ)

・BicCamera(ビックカメラ)

・Sofmap(ソフマップ)

・ヤマダ電機

・メガネスーパー

・ドラッグイレブン

 

 

冒頭でも紹介したように、現在だと主に家電量販店で利用できます。

 

ポイント還元率

f:id:mypointnews:20200322001026j:plain

 

気になるポイント還元率は、家電量販店は0.5% ,その他の店舗は1.0%となっています。

 

0.5%と聞くと微妙に感じるかもしれませんが、家電などを購入するとなれば0.5%でもそこそこのポイントがもらえます。

 

5万円のテレビを購入した場合

250円相当のLINEポイント

 

20万円の冷蔵庫を購入した場合

1,000円相当のLINEポイント

 

もちろんSHOPPING GOは無料で利用できますし、LINEアカウントを持っている人であれば支払い時にレジでバーコードを提示するです。

 

これだけで、LINE PayやLINEスタンプの支払いにも使えるポイントがもらえる!となると、かなりお得かと思います。

 

SHOPPING GOの使い方

f:id:mypointnews:20200616015944j:plain

 

SHOPPING GOの専用アプリはなく、LINEアプリで利用できます。

 

LINEのウォレットにある「マイカード」に移動

 

f:id:mypointnews:20200209225246j:plain

 

LINEマイカードは、ポイントカードやアプリ会員証などをまとめて管理できるサービスです。

 

SHOPPING GOのバーコードも同じくマイカードに追加できるので、普段からよく行く店舗のカードは追加しておくと便利です。

 

各店舗情報の横にある「+」のマークをタップで追加できます。

 

f:id:mypointnews:20200209225927j:plain
f:id:mypointnews:20200209225940j:plain



店舗で利用する

 

先ほどの「LINEマイカード」から利用する店舗のカードを選択

 

バーコードが表示されるので、レジで「SHOPPING GOです」と伝えて提示すればOKです。

 

f:id:mypointnews:20200209230954j:plain

 

あとは購入金額に応じて、購入月の翌月末にポイントが自動的に付与されます。

 

 

 

お得なキャンペーン

f:id:mypointnews:20200312045003j:plain

 

SHOPPING GOでは、週末などに定期的に200ポイント還元キャンペーンや20%還元キャンペーンを開催しています。

 

キャンペーンは公式LINE@から通知が来るので、まだ追加していない人はチェックしていおきましょう。

 

 

6月・7月のキャンペーンコンボ

 

6月26日~7月12日の金・土・日曜日は、dポイントの提示でポイント5倍(2.5%還元)のキャンペーンも開催中です。

 

LINE Payクーポンの5%オフジョーシンアプリの10%オフクーポンなども併用できるので、買い物予定の人はそちらもチェックしておきましょう。

 

 

 

3日間限定!!

全員対象200ポイントもらえる

 

【キャンペーン内容】

SHOPPING GOを利用し、対象の店舗でお買いものをすると、LINEポイント200ポイント還元!

LINE Pay以外の決済でもOK。

 

【キャンペーン期間】

2020年6月26日~6月28日

 

【キャンペーン条件】

・エントリーをして対象ショップで利用

・SHOPPING GOを利用して、期間中に3,000円以上の買い物をしていること

 

SHOPPING GOの活用例

 

私がJoshin(ジョーシン)で買い物をするときは、こんな感じで利用しています。

 

・キャッシュレス(スマホ決済)

・SHOPPING GO 0.5%還元

・dポイントカード 0.5%還元

・会員証 0.5%-10%還元

・アプリクーポン

 

一気に出すと店員さんも焦ってしまうので、ゆっくりと提示し忘れがないように、お得に買い物をしましょう。

 

さいごに

今回は、LINEのモバイルポイントサービス「SHOPPING GO」を紹介しました。

 

提示するだけでめっちゃ簡単でお得なので、ぜひ活用してみてください。

 

f:id:mypointnews:20200209235927p:plain

 


あわせて読みたい

【Pay活】dカードプリペイドを使ってdポイントをお得に使う方法を解説!