めでーの楽らく節約術

キャッシュレスやフリマなどのお得な情報を発信しています。

レシートが楽天ポイントに!SPUも対象の注目サービス「楽天Pasha」

楽天Pasha レシート

 

こんにちは、めでー(@mede-weblog)です。

 

レシート買取サービス『楽天Pasha』

 

前回はレシート買い取りアプリ「ONE」を紹介しましたが、楽天Pashaも併せて利用したい、楽天のレシート買い取りサービスです。

 

今回は、楽天Pashaの使い方やSPUの上げ方を紹介していきます。

 

SPUの対象サービスでもあるので、普段から楽天で買い物をしている人も必見です!

 

 

前回の記事はこちら


 

 

 

 

楽天Pashaとは?

f:id:mypointnews:20200125091337p:plain

引用元:公式サイト



楽天Pashaは、対象の商品を購入して、レシートを撮影するだけで楽天スーパーポイントがもらえる楽天のサービス。

 

また、楽天Pashaを利用でSPUの対象になり、楽天市場での買い物でお得にポイントを貯めることができます。

 

レシート投稿でポイントゲット

特定の商品を購入・レシートを投稿で楽天ポイントがもらえます。

 

『今日のトクダネ』というコーナーでのポイント獲得が、SPU達成条件となっています。

 

画像は対象商品の例です。

 

f:id:mypointnews:20200125205027j:plain
f:id:mypointnews:20200125205051j:plain
f:id:mypointnews:20200125205105j:plain

※画像をタップで拡大できます

 

トクダネの対象商品は、全国どこのお店で購入したレシートでも、買い取り対象になります。

 

日用品やお菓子など、普段から購入している商品もあるので、ちょっとしたお小遣い稼ぎになります。

 

 

レシートを投稿する

 

レシートの投稿には、あらかじめ『myトクダネ』に保存しておく必要があります。

 

気になる商品があれば、商品の購入前に保存しておきましょう。

 

 

また、myトクダネに保存しても3日以内に投稿してない場合、myトクダネから削除されるので注意が必要です。

 

f:id:mypointnews:20200125212416j:plain
f:id:mypointnews:20200125212429j:plain

 

レシートの投稿は、「myトクダネ」の欄から選択してになります。

 

 

撮影時には

 

・小売店名

・店舗名

・購入日

・購入時刻

・合計金額

・対象商品名や金額

 

などが鮮明に写っているか確認してから送信しましょう。

 

f:id:mypointnews:20200125213809j:plain


後は送信ボタンを押せば投稿完了です。

 

約1週間の審査を経て、ログインしているアカウントにポイントが加算されます。

 

開催中のキャンペーン

f:id:mypointnews:20200125214943j:plain

引用元:公式twitter

 

 

宇佐美での20リットル以上給油したレシートを送信で、100ポイントがもらえるキャンペーンを開催中です。

 

全国の宇佐美サービスステーションでの給油が対象ですので、給油するだけでポイントがもらえるのでおすすめです。

 

レシート投稿でSPUを上げる

f:id:mypointnews:20200125220849j:plain

引用元:公式サイト

 

 

先ほど紹介した、『トクダネ』でレシートを投稿し、合計100ポイント以上を獲得でSPU(+0.5倍)の対象になります。

 

当月中の獲得ポイントが100ポイントで、対象になります。

 

特にエントリー等は不要です。

 

なんでもOK!きょうのレシートキャンペーン

f:id:mypointnews:20200125222310j:plain

 

トクダネのほかにも、レシート1枚につき1ポイントで買い取ってくれる、キャンペーンを常時開催しています。

 

スーパー・コンビニ・ドラッグストア・ディスカウントショップで発行されたレシートが対象。

 

購入した当日中に送信で、ポイント付与の対象になります。

 

さいごに

今回は、レシート買い取りアプリ「楽天Pasha」を紹介しました。

 

SPUの対象にもなるので、ぜひ活用してみてください!

 

 

 

あわせて読みたい