めでーの楽らく節約術

キャッシュレスやフリマなどのお得な情報を発信しています。

【QUOカード】コンビニ以外でも使える!お得な使い方を解説|マツモトキヨシでポイントも2重取り

QUOカード お得な使い方

 
こんにちは、めでー(@mede-weblog)です。

皆さんは、QUOカード(クオカード)をどこで使ってますか?

たぶん、多くの人が「コンビニ」で使ってると思います。

500円くらいならコンビニでサクッと買い物でもいいかと思いますが、3000円とかになってくると消化に困りますよね…。

 

コンビニで使うと高いからもったいないし、もっとお得に使う方法とかないんかな…

 

実はQUOカードは意外なお店で使えたり、コンビニよりお得に買い物ができたりします。

今回は「どうせならお得に使いたい!」という方におすすめ


お得なQUOカード使い方をまとめました。

 

こんな人におすすめ

 

✔ クオカードの消化に困っている人

✔ お得に買い物をしたい人

✔ コンビニ以外でも利用したい人

 

 

 

 

 

QUOカードが使えるお店

コンビニ以外にも結構いろんなお店で使えます。

 

主な店舗カテゴリ

 

・コンビニ
・ドラッグストア 
・ファミレス
・カフェ
・ガソリンスタンド
・書店

 

 

 

今回は加盟店の「マツモトキヨシ」で、お得にQUOカードを使ってお得に利用する方法を紹介します。

 

マツモトキヨシで日用品をお得に

ドラッグストアとして有名な「マツモトキヨシ」

 

実は支払いにQUOカードを使うことができます。

 

店員さんに聞いてみたところ、店内にある商品なら基本何でも「QUOカード」で購入することができるみたいです。

 

金券やiTunesカードなど一部は購入不可

 

ドラッグストアということもあり、日用品から飲料、食品などいろいろなものを購入することができます。

 

値段もコンビニより比較的安く、日用品などについては取り扱っている商品も多いです。

 

クーポンやポイントでさらにお得に!

f:id:mypointnews:20200411194929j:plain


マツモトキヨシは、他のドラッグストアに比べてもクーポンが多く、独自のポイント制度などもあり、普段からお得に買い物ができます。

 

これらは「QUOカード」での支払い時にも適用することができます。

 

 

LINE@やアプリでお得なクーポン

 

f:id:mypointnews:20200418210037j:plain

 

まずは 公式LINE@のクーポン

 

食品など一部の商品では利用できませんが、10%オフとかなりお得に買い物をすることができます。

 

このクーポンは、ほぼ毎週マツキヨの公式LINE@で配布されているので、普段から買い物をする人も要チェックです。

 

 

 

アプリでもお得なクーポンを配布しています。

 

f:id:mypointnews:20200418213539p:plain

 

24時間に2回までルーレットに挑戦でき、クーポンを獲得することができます。

 

A賞とC賞については、食品も割引対象になります。

 

f:id:mypointnews:20200418213552p:plain

 

マツキヨでポイントも貯まる

 

f:id:mypointnews:20200418214729p:plain

引用元:公式サイト

 


マツモトキヨシでは、dポイントとマツキヨポイントの両方を貯めることができます。

 

どちらか一方だけの提示でもポイントが貯まりますが、どちらも100円につき1ポイントが貯まるので、ポイントを貯めている人にはおすすめです。

 

集めたマツキヨポイントは、 マツモトキヨシでの支払いに充てたり、dポイントなどの連携交換先に交換することができます。

 

 

クーポンとポイントでかなりお得に買い物できるので、QUOカードの消化に困っている人は試してみてください!

 

f:id:mypointnews:20200418213558j:plain

 

さいごに

今回は、QUOカードがお得に使える「マツモトキヨシ」でのお得な買い物方法を紹介しました。

 

ほかにも上島珈琲店やTSUTAYAなどの書店、ガスリンスタンドなど意外な場所でもQUOカードが使えたりします。

 

ぜひ調べてみてください。

 

今度マツキヨ行ったら、QUOカード使ってカロリーメイト買う!

 

おすすめの記事

【Pay活】dカードプリペイドをつかってdポイントをお得に使う方法を解説!