こんにちは、めでー(@mede_weblog)です。
今回は、2020年注目のキャッシュレス「d払い」について触れていきたいと思います。
d払いの基本情報や、開催予定のキャンペーンもまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。
d払いとは?
引用元:公式サイト
d払いは、株式会社NTTドコモが運営する決済。
町のコンビニや飲食店、ドラッグストアなどで利用でき、支払いでdポイントが貯まったり、dポイントを支払いに充てることもできます。
2019年の中旬ごろから20%還元のキャンペーンなどを様々な加盟店で実施しており、2020年も注目のキャッシュレス決済です。
ドコモ回線を利用していない人でもdアカウントを作成すれば、誰でも利用することができます。
dポイントが貯まる・使える!
d払いでは支払いに応じてdポイントが付与されたり、dポイントを使って支払うことができます。
貯めたポイントはd払いの支払いで利用できたり、ドコモの電話料金の支払いに充てたりと様々なことに利用できます。
気になるポイント還元率はこちら!
dカードでポイント3重取り
引用元:公式サイト
店舗での還元率は0.5%とほかのスマホ決済と見劣りしますが、dカードを支払い方法に設定することで、ポイントの2重取り・3重取りをすることができます。
dポイントの加盟店でd払いを使って支払う場合には、dポイントカードを提示で1.0%のポイントが付与されます。
ポイント2重取り:
d払い0.5% + dポイント1% = 1.5%
支払方法をクレジットカードに設定して、dカードを紐付けすることでポイントの3重取りをすることもできます。
ポイント3重取り:
d払い0.5% + dカード1% + dポイント1% = 2.5%
キャンペーン
引用元:公式サイト
ここからは、開催中・開催予定のキャンペーンをまとめて紹介していきます。
各キャンペーンの参加にはエントリーが必須ですので、各ページにてご確認ください。
キャッシュレス還元
引用元:公式サイト
キャンペーン内容:
消費者還元事業連携店での支払いで最大5%のポイント還元
※コンビニでの支払い時は即時充当
開催期間:
2019年10月1日~2020年6月30日
備考:
ポイント還元上限は月30,000ptまで
コード払い・iDでの支払いが対象
d払い 生活応援キャンペーン
引用元:公式サイト
キャンペーン内容:
消費者還元事業連携店(5%還元)での支払いで5%還元
開催期間:
2019年12月2日~2020年3月31日
備考:
1回あたり500pt・月2,000ptまで還元
コード払いのみ還元対象
(電話料金合算払い・dカード・口座払いが対象)
スーパーポイント還元プログラム
引用元:公式サイト
キャンペーン内容:
エントリーで最大+7%ポイント還元
開催期間:
2019年6月10日~
備考:
電話料金合算払い・dカード・口座払い・iDが対象
ほかのキャンペーンとの併用が可能
d曜日キャンペーン
引用元:公式サイト
キャンペーン内容:
対象サイトでの支払いで最大20%還元
開催期間:
~2020年1月5日まで
備考:
対象サイトはこちら
エントリーで2%還元 (上限10,000pt)
買い回りで最大18%還元(上限15,000pt)
飲食店 +10%還元キャンペーン
引用元:公式サイト
キャンペーン内容:
対象店舗での支払いで+10%還元
開催期間:
2020年1月7日~3月31日 (各日11時~14時)
備考:
対象店舗の一覧はこちら
1回あたり500pt・月2,000ptまで還元
コード払いのみ還元対象
(電話料金合算払い・dカード・口座払いが対象)
ドラッグストア +10%還元キャンペーン
引用元:公式サイト
キャンペーン内容:
対象店舗での支払いで+10%還元
開催期間:
2020年1月20日~2月2日
備考:
1回あたり500pt・月2,000ptまで還元
詳細は現時点では不明(12月27日現在)
エントリー
各キャンペーンのエントリーはこちら
各キャンペーンの内容や対象の支払い方法などについては、各キャンペーンページにて再度ご確認ください。キャンペーン内容につきましては、予告なく変更・中止される場合があります。
さいごに
今回は、2020年注目のスマホ決済「d払い」を紹介しました。
キャンペーンもいろいろ開催しているので、ぜひチェックしてみてください!
本記事内でも紹介しましたが、dカード・dカード GOLD・dカード プリペイドなどを紐付けでポイントの3重取りも可能です。興味がある方は、そちらも合わせて確認してみてください。